貴方は顔の形や輪郭のお悩みはありますか?
コラムをご覧頂いて有難う御座います☆
クロードモネ吉祥寺店、新垣です!
日本人の8割の方が輪郭や骨骼の事で悩んでいると言われています、
今回は自分の顔型を理解しながら、自分に似合う髪型の探し方“モテ、愛されヘア“のポイントなどについてお伝えさせて頂きます。
目次
【似合う、似合わないの違いって?】
似合う髪型って?
【誰が見ても違和感ない、個性が生きている、良い所を引き出させている】
似合わない髪型って?
【コンプレックスが目立つ“太って見える、骨格に対してバランスが悪い、髪質に合っていない】
大事な事は、その人に合うバランスを見つける事!
☆ご予約はこちらから!
【わたしに合う髪型は?いつも迷っちゃう⁉︎】
似合うバランスの見つけ方
鏡を見ながら眉毛の終わりから指を下に下ろし、
顔の輪郭にぶつかる所の余白の面積で顔型を判断できます。
余白の面積が丸いなら丸顔タイプ、
余白の面積が四角いならベースタイプ、
余白から出てる顎が鋭角的になっているなら逆三角形タイプ、
余白の面積が菱形になっているなら卵型タイプ、
余白の面積が縦長なら面長タイプ、
キュート【子供バランス】←→クール【大人バランス】
鏡を見たりスマホで自撮りしてみたり、
自分の顔がどの型なのか明確にしていきましょう。
自分の骨格を理解する事で、似合う髪型が見つけやすくなり髪型選びで困らなくなります、
美容師とのイメージの共有もスムーズになり似合わないなどの失敗も減らす事ができます、
好きな芸能人やタレントを伝え、雰囲気を共有する事も大切です。
☆ご予約はこちらから!
【カワイイは作れる!秘密の法則、、】
どんな髪型、輪郭にも共通する“モテ、愛されヘア“の条件
・髪に艶が有る
サロンでのトリートメント、自宅でのホームケアを欠かさず行っている
・ケアが行き届いている
こまめにカット、メンテナンスしている
・長さが丁度いい
長すぎず、短すぎずのバランス
・色、形に軽さを感じる
健康的な艶、手触り
・可愛い7・カッコ良い3のバランス
髪に艶と清潔感があり、似合うヘアスタイルを保つと
活発でポジティブなイメージを与え、男女問わず愛され慕われる、ヘアスタイルだけで好印象を与えてくれますね。
ここまででは自分の骨格を理解して、“モテ、愛され“ヘアの条件について解説していきました、
いよいよここからは、輪郭別に似合う髪型についてお伝えさせて頂きます。
☆ご予約はこちらから!
【あなたはどのタイプ??顔方別ヘアカタログ】
丸顔タイプ
可愛く優しそうで柔らかな印象、女性らしくガーリーなファッションが似合います、
似合わせポイントは、“可愛い7・カッコ良い3“のバランスを意識して、若さのコントロールをイメージした髪型選びをするとなりたい女性像に近づけます。
ロングでもショートでもどんな髪型もフィットしやすい輪郭なので、スタイルの中に縦長の奥行きを作り、可愛いの中にカッコいいバランスをプラスしたスタイルを選ぶようにしましょう。
・アシンメトリーな所を作る
・分け目を左右どちらかに設定する
・前髪を流しバングにする
・トップに高さを出す
重くて顎ラインのボブや厚過ぎる前髪など、横に広がって見えてしまうスタイルは丸顔さんの場合太って見えてしまう原因に!
30代〜大人世代におすすしたいのが、シースルーバングやアシンメトリーな毛流れのある前髪です、
奥行きの感じる顔周りを作る事ができ、顔まわりの痩せ効果、おでこのしわ隠しなどコンプレックス解消にも効果的です。
☆ご予約はこちらから!
ベース型タイプ
どちらかと言えば男性的な輪郭で落ち着いて見られる事が多く、女性らしい服装が似合いづらい事も、
輪郭を隠す様に顔周りに髪の毛を残してしまうと平面的に見えてしまうので避けましょう!
菱形を意識した顔周りと奥行きのある全体の菱形シルエットが小顔を作るポイント!
シースルーバングで斜めに毛流れ作って、奥行きを感じる顔周りに。
・アシンメトリーな所を作る、分け目を左右どちらかに分ける、方耳に掛ける
・菱形シルエットで立体感を感じるスタイル
・ パーマ、巻き髪で立横の広がりを作る
☆ご予約はこちらから!
逆三角形タイプ
縦長の直線的な骨格で大人っぽい、かっこいいイメージを持たれる、
“可愛い7・カッコ良い3“のバランスを大切にして理想の女性像に近づけていきましょう。
・横に丸さのあるボブ
・丸みのあるショート、ショートボブ
・顔の横に後毛を作ったミディアム
・前髪のあるスタイル
・サイドにカールがつく巻き髪、パーマ
☆ご予約はこちらから!
卵型タイプ
女性らしくどんな髪形でも似合う理想的な輪郭、
どの髪型も似合うが故に個性がだし憎い、シースルーバングや頬骨にかかる後れ毛など、顔まわりにポイントを作る、トップに高さを出して縦に奥行きをもたせるとスタイルがしまります。
首下の重めボブや厚みのある前髪は丸さを強調してしまうので避けましょう。
・短めの前髪、シースルーバング
・パーマ、菱形ショートボブ
・レイヤーの入ったミディアム
・頬ぼねの内側に入るおくれ毛
☆ご予約はこちらから!
面長タイプ
日本人に多い輪郭でクールでかっこいい、大人っぽい頼りがいのあるイメージ。
重たいスタイルやライン感の強いボブ、長さがある前髪は輪郭を強調してしまいきつく見られてしまう事も、
輪郭を柔らかく見せる奥行きのある髪型、レイヤーカットで動きをつけて軽やかな印象、
パーマで横に広げて優しい印象に、思い質感よりも毛先の軽さを意識してアクティブな柔らかい女性像を目指しましょう。
・横に広がりのあるボブ
・レイヤー、パーマを入れて横に膨らませるスタイル
・前から襟足が見える奥行きのマッシュウルフ
・軽い質感
☆ご予約はこちらから!
【ためになるコラムまとめ】
理想の輪郭と似合う髪型についてお伝えさせて頂きましたがいかがだったでしょうか?
自分の骨格を理解することによって似合う髪型を見つけやすくなり、髪型選びで困らなくなる、
なりたい女性像に近づき自分に自信がつくなどオシャレがより一層楽しくなりますね、
ポイントさえ抑えれば似合わない髪型はきっとないと思います、
自分はずっとこの髪型、このスタイル、先入観は無くして思い切ってイメージチェンジも楽しいですね!
素敵なヘアスタイルを見つけましょう!
25歳〜大人可愛いスタイルを提案します♪
↓名前をタップすると予約画面につながります!
ご予約お待ちしてます☆
claude MONET 吉祥寺店 副主任 新垣 拓未