みんなさんこんにちは!スタイリストの西岡です!
よく聞くアウトバストリートメントっていまちいよく分からないなって方が意外と多いかもしれませんね💡
正解は、洗い流さないトリートメントの事です✨
お風呂を出てタオルで拭いた後につけるタイプのヘアケアアイテム。
一般的にオイルタイプとクリームタイプに分かれます。
髪の表面をコーティングするイメージでなめらかな手触りや、まとまりやすくしたり、熱や紫外線など外部ダメージから守るといった効果があります。
そもそも、ヘアオイルとクリームの違いは?
【ヘアオイルとは】
こちらは髪の1本1本をコーティングする効果が高く馴染みやすいものが多いです
〈トリートメントが浸透しづらいパサつきやすい髪や光沢感が欲しい方におすすめ〉
【ヘアクリームとは】
オイルよりも内部に浸透した成分をとどめる力が高い傾向にあります。
〈オイルや光沢感ご出過ぎるのが苦手な方にはこちらがおすすめ〉
そこで、これからの時期おすすめのアウトバストリートメントのご紹介です。
まずはこちら!
【エクステンショニストテルミック】
夏はお肌も焼けますが意外と髪の毛もダメージしてます。
こちらはケラスターゼ製品で熱から髪を守り、枝毛や切れ毛などといったダメージを補修してくれるので
普段パーマ、カラーで傷んでる方にもおすすめです!
次はこちら
【フルイドオレオリラックス】
夏の季節は梅雨もつきものですね。。。
あの嫌な湿気で髪もまとまりずらい方にはこちら!
ケラスターゼ史上初!
日本の研究開発部門が開発したテクノロジーにより湿度80%でも24時間まとまりやすが続くヘアオイル。今年の梅雨はこれでくせ毛とはおさらば!
髪質や、お悩みに合ったアウトバストリートメントを使っていただくとより扱いやすい髪の毛になると思います!
今日紹介したアイテム以外にもたくさん種類がございますので是非西岡までご相談下さい!